Top >  F1用語集テクニカル編

F1用語集テクニカル編

F1に関する基礎用語を2006年度を元に解説。テクニカル編

YouTubeにあるF1動画を集めてみました。

F1用語集テクニカル編一覧

ピストン(Piston) 2006年11月18日

ピストン(Piston)とは? 燃焼エネルギーを受けてシリンダー内を上下動する円...

プランク(Plank) 2006年11月18日

プランク(Plank)とは? 幅30cm厚さ1cmの木製の板のことで、F1車両規...

プラグ(Plug) 2006年11月17日

プラグ(Plug)とは? シリンダー内の圧縮された燃料と空気の混合気に添加するた...

ニューマチックバルブ(Pneumatic valve) 2006年11月16日

ニューマチックバルブ(Pneumatic valve)とは? 現在の高回転F1エ...

パワーステアリング(Power steering) 2006年11月15日

パワーステアリング(Power steering)とは? ステアリングの操舵を油...

プライム・オプションタイヤ(Prime/Option) 2006年11月14日

プライム・オプションタイヤ(Prime/Option)とは? 2006年規定では...

ラジエター(Radiator) 2006年11月13日

ラジエター(Radiator)とは? 熱交換器のことで、エンジンの熱を吸収したウ...

リヤウイング(Rear wing) 2006年11月11日

リヤウイング(Rear wing)とは? 車体後部に備えられたウイングのこと。リ...

リフューエル(Refuel) 2006年11月10日

リフューエル(Refuel)とは? 再給油のこと。 現在のF1では決勝レース中で...

リストリクター(Restrictor) 2006年11月10日

リストリクター(Restrictor)とは? 制御するものという意味。モータース...

ライドハイト(Ride height) 2006年11月09日

ライドハイト(Ride height)とは? 車体底面と路面との間隔。いわゆる車...

ラバーグリップ(Rubber grip) 2006年11月08日

ラバーグリップ(Rubber grip)とは? タイヤは表面のゴムが溶けて摩擦力...

シームレスシフト(Seamless shift) 2006年11月08日

シームレスシフト(Seamless shift)とは? 継ぎ目の無い(=シームレ...

セットアップ(Set up) 2006年11月08日

セットアップ(Set up)とは? 車両のあらゆる部分をコース特性やコンディショ...

サイドポッド(Sidepod) 2006年10月26日

サイドポッド(Sidepod)とは? ラジエーターやオイルクーラーなどが収められ...

スリップストリーム(Slipstream) 2006年10月26日

スリップストリーム(Slipstream)とは? 直線にて前走行車の背後につける...

スペック(Specification) 2006年10月26日

スペック(Specification)とは? 直訳すれば「仕様」だが、マシンスペ...

スポッター(Spotter) 2006年10月26日

スポッター(Spotter)とは? ライバルチームのタイヤ使用セット数などを監視...

スタビライザー(Stabilizer) 2006年10月25日

スタビライザー(Stabilizer)とは? ロール方向の動きを制御するためのサ...

ステアリングホイール(Steering wheel) 2006年10月25日

ステアリングホイール(Steering wheel)とは? ドライバーがマシンの...

ステップボトム(Stepped bottom) 2006年10月25日

ステップボトム(Stepped bottom)とは? 車体中央部を断面としたとき...

捨てバイザー(Tear-off strips) 2006年10月25日

捨てバイザー(Tear-off strips)とは? ヘルメットのバイザーに二重...

テレメトリー(Telemetry) 2006年10月25日

テレメトリー(Telemetry)とは? 走行中のマシンの水温・油温・エンジン回...

サードダンパー(Third damper) 2006年10月25日

サードダンパー(Third damper)とは? マシンの前後方向の動きであるピ...

トルク(Torque) 2006年10月20日

トルク(Torque)とは? 1kgの物体を1m動かすときに要する力、というのが...

トーションバー(Torsion bar) 2006年10月20日

トーションバー(Torsion bar)とは? 最近のF1マシンは、スペースの関...

トラックロッド(Track rod) 2006年10月20日

トラックロッド(Track rod)とは? ステアリングホイールを回した時の動き...

トラクションコントロールシステム(Traction control system) 2006年10月20日

トラクションコントロールシステム(Traction control system...

ターボチャージャー(Turbocharger) 2006年10月20日

ターボチャージャー(Turbocharger)とは? 現在のF1では禁止されてま...

アンダーステア(Understeer) 2006年10月20日

アンダーステア(Understeer)とは? フロント部の回頭性が鈍く、ステアリ...

アップライト(Upright) 2006年10月20日

アップライト(Upright)とは? ホイールやブレーキやサスペンションアームを...

バルブ(Valve) 2006年10月14日

バルブ(Valve)とは? エンジンの吸気と排気を制御する弁のこと。F1エンジン...

ウエットタイヤ(Wet tire) 2006年10月14日

ウエットタイヤ(Wet tire)とは? 雨天用タイヤのこと。排水用の溝がきって...

ホイール(Wheel) 2006年10月14日

ホイール(Wheel)とは? タイヤを装着する金属部品。F1でのサイズは、13イ...

ウインドトンネル(Wind tunnel) 2006年10月14日

ウインドトンネル(Wind tunnel)とは? エアロダイナミクスの研究の為に...

ウイングレット(Winglet) 2006年10月14日

ウイングレット(Winglet)とは? 小さな翼の意味。F1マシンにおいては、主...


リンク

  • 公式サイト
  • スーパーアグリF1チーム公式HP
  • 佐藤琢磨公式HP
  • アンソニー・デビッドソン公式HP
  • ジェームズ・ロシター公式HP
  • 山本左近公式HP
  • 井出有治公式HP
  • フランク・モンタニー公式HP